ARTICLE
コラム記事
長崎市、佐世保市、大村市、諫早市、松浦市その他長崎県一円の労務と採用支援なら
選ばれているサービス
コラム記事
サービス一覧
あなたの会社には未来を見つめた経営目標はありますか?
経営目標を立てて、その目標に向かって行動していきましょう。
未来に向かって頑張る企業を弊所がサポートしていきます。
「人材不足なのに採用できない」「社員や管理職がなかなか育たない」、そんな育成や定着のお悩みもサポートします。
入退社における社会保険・労働保険の手続きや給与計算などの事務作業を代行します。
クラウド管理を取り入れたい企業様には、導入サポートも行います。
所定の項目について診断を受けることにより、認定マークを取得できます。認証マークの活用で、求人募集の際、求職者へアピールができます。
社労士とともに職場環境改善に取り組むことで付与される認証マークです。社労士の認証が必須であり、企業が労務管理により力を入れていることをアピールできます。
経営労務診断™基準に基づき、必須項目すべてが適性と認められた場合に付与される認証マークです。企業情報サイトにマーク情報と各項目の調査結果が掲載されます。
認証を目指す企業は、こちらからお問い合わせください。
適性検査の導入をお考えなら、Survey Cloud がおすすめ。
現在の社員にはもちろん、入社選考の際に適性検査を行うことで、
自社にマッチした人を選ぶ判断資料とすることもできます。
デモで体験することもできますので、お気軽にお問合せください。
M&A、IPOのデューデリジェンスを担当してきた専門家集団が開発したシステムで、「できる担当者がいない」、「膨大なコストがかかる」といったお悩みを解消できるクラウドツールです。クラウドデューデリで業務工数を削減しながら、労務体制に強い組織を目指しませんか?
佐世保の社労士ブログ
最新の労働情報をお知らせしたり、労務にまつわるコラムを書いています。
名称 | みなとまち社会保険労務士事務所 |
代表社会保険労務士 | 長濱 かおり |
所在地 | 長崎県佐世保市万津町7-3 木原海運ビル2F |
営業時間 | 月曜~金曜 9:00-17:00 |
当事務所の特徴
労務の分野では難しい専門用語が多いため、その説明はお客様に対して難解になりがちです。
当社では「お客様に伝わる」わかりやすい説明で、安心してご相談できるよう心がけています。
当事務所では、変化のスピードが著しい法令改正情報も正しくキャッチし、お客様への情報提供につとめています。
最新改正情報は、就業規則の整備・改正、助成金受給等多くのお客様にお役立ていただいております。
事業経営や現場の最前線で忙しくされている事業主様に代わり、労働保険・社会保険の手続きや、給与計算など手続き関係を代行致します。
本業外の煩雑な業務にわずらわされることなく、社長には社長にしかできない仕事に専念していただけるよう、サポートさせていただきます。
会社という組織や労務管理を考えた場合、理想的なのは継続的なサポートですが、当事務所では単発のスポット業務もお受けしております。
長時間労働、残業未払い、精神疾患による労災、セクハラ・パワハラのハラスメント対策等、近年の労務管理は複雑さを増しており、従業員の労基署駆け込みに対するハードルの低さは広がりを見せています。
未然防止を視野に入れ、手続き業務だけにとどまらない、提案できる社労士であることが強みです。