令和3年2月5日に、厚労省から新たな助成金が創設されました。
その名も「産業雇用安定助成金」です。
産業雇用安定助成金とは
厚生労働省からの発表は以下の通りです。
新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の一時的な縮小を余儀なくされた事業主が、在籍型出向により労働者の雇用を維持する場合、出向元と出向先の双方の事業主に対して、その出向に要した賃金や経費の一部を助成します。
厚生労働省HPより
ここでは、「出向元」「出向先」というのがポイントになりますので、
以下、簡単に説明すると、
在籍型出向とは
在籍型出向とは、出向元の社員という立場を変えることなくその企業との雇用関係を維持しながら、
出向先の企業の下で働くことです。
(よく混同されやすいものに、「派遣」という就業形態がありますが、こちらは似ているように思える点もありますが、両社は非なるものです)
つまり産業雇用助成金の目的は何かというと、
「雇用シェア」というシステムで、コロナの影響による解雇を避け、従業員の雇用を維持するための経費を支援することであり、従業員の生活を守るためのものなのです。
雇用シェアリングとは
雇用シェアリングとは、イメージ的には「経営状況の悪化等により従業員の雇用の維持が難しくなっている企業」と、「人手が足りなくなっていて一時的でもいいので人手を増やしたい企業」とのマッチングです。
例を挙げてみると、
- 輸出減になってしまったメーカーの従業員を、デパートや接客系の企業へ出向
- 経営が苦しくなったデパートや小売業の従業員を、ホテル業のスタッフへと出向
などがありますが、
この雇用シェアリングは、異業種間でも構いません。
そして、異業種間であることにメリットが隠れています。
雇用シェアリングのメリットとは、実は人材育成と関係があり、従業員が異業種の仕事を経験することにより、今まで経験してこなかった新たな経験を積むことで従業員が成長する機会となる可能性があるのです。
産業雇用安定助成金を申請される事業主の方は
要件にあてはまる事業主の方は、この産業雇用安定助成金の申請を検討されてはいかがでしょうか。
申請の際には、厚労省の要件等を確認されて申請されることをおすすめ致します。
(助成金申請の弊社へのお問い合わせはこちらからどうぞ)